2013年 11月 22日
野球部21世紀枠推薦決定! |
富山高校野球部21世紀枠に推薦決定しました!
とりあえず、まずは12月13日の地区候補校に選ばれるかどうかですね。
ちなみに県大会で敗れた富山商業は県大会は準優勝で、北信越大会は初戦敗退でした。
というわけで、状況は少々厳しいように思うのですが、期待せずに待ちましょう。
なお、最終選考の結果発表は来年1月24日です。
富山高、選抜21世紀枠に推薦へ
県高野連は19日、来春の選抜高校野球大会の21世紀枠に富山高(富山市)を推薦すると発表した。同高の推薦は初めてで、21世紀枠に決まれば、春夏通じて初の甲子園出場となる。
県高野連によると、同高は今年の秋季県大会準々決勝で同大会準優勝の強豪校、富山商を相手に1―3と健闘。一方、県下有数の進学校として野球部からも毎年多くの部員が国公立大に入学するなど、学業と部活動を両立させている点が評価されたという。
21世紀枠は12月13日に北信越地区の候補校1校が選ばれ、来年1月24日に全国から3校が選出される。
(2013年11月20日 読売新聞)
とりあえず、まずは12月13日の地区候補校に選ばれるかどうかですね。
ちなみに県大会で敗れた富山商業は県大会は準優勝で、北信越大会は初戦敗退でした。
というわけで、状況は少々厳しいように思うのですが、期待せずに待ちましょう。
なお、最終選考の結果発表は来年1月24日です。
富山高、選抜21世紀枠に推薦へ
県高野連は19日、来春の選抜高校野球大会の21世紀枠に富山高(富山市)を推薦すると発表した。同高の推薦は初めてで、21世紀枠に決まれば、春夏通じて初の甲子園出場となる。
県高野連によると、同高は今年の秋季県大会準々決勝で同大会準優勝の強豪校、富山商を相手に1―3と健闘。一方、県下有数の進学校として野球部からも毎年多くの部員が国公立大に入学するなど、学業と部活動を両立させている点が評価されたという。
21世紀枠は12月13日に北信越地区の候補校1校が選ばれ、来年1月24日に全国から3校が選出される。
(2013年11月20日 読売新聞)
by taro_maru
| 2013-11-22 11:07
| 東京富中富高会